2025年「東京をスペイン語で案内する」の第2回プログラム「原宿・表参道界隈ツアー」の実施報告

2025年5月18日(日)に上記プログラムを実施しました。当日は、この界隈を熟知した奥村邦夫副理事長の案内で、下記のコースを回りました。参加者は、12名でした。

ルート: JR原宿駅東口1階→コーポオリンピア→南国酒家→「ハラカド」(東急プラザ原宿)→太田記念美術館→「キデイランド本店」→神宮前小学校→表参道ヒルズ→伊藤病院→アップルストア→山陽堂書店→マツモト文具店→青南小学校→青山ヨクモック→根津美術館→ブルーノート東京→青山スパイラル→紀伊国屋インターナショナル

加えて、このあたりには世界的に有名な建築のノーベル賞であるプリツカ―賞受賞者による建物が多数ありますので、それらも見学しました。With Harajyuku(伊東豊雄)、表参道ヒルズ(安藤忠雄)、デイオール表参道(妹島和世&西澤立衛)、青山スパイラル(槇文彦)も見学しました。
記:桜井悌司

写真1~2 表参道ヒルズ前での集合写真
写真3 太田美術館前での写真
写真4 山陽堂書店前で
写真5 根津美術館前で